ハット『ALPIA』の秘密のたたみ方
2016.06.14
ravinaのハット『ALPIA』には、パッケージに書かれているたたみ方のほかに、実はもうひとつ“秘密のたたみ方”があります。
りんごのような形になってかわいいので、名づけて『APPLEたたみ』!!私はこちらの方がお気に入りだったりします。
今回は、そのたたみ方をご紹介します。
ちなみに、【パッケージに書かれているたたみ方】はこちら。
こちらも、小さくなってゴムで留められ、ザックに入れておけるので便利です。
では、次に秘密のたたみ方を写真つきでご紹介します。
【APPLEたたみの手順】
1.ALPIAを裏返しにします。
2.上下のツバ部分を、頭頂部の円のサイズに合わせて内側に折りたたみます。
3.同じように、左右のツバ部分も頭頂部の円のサイズに合わせて内側に折りたたみます。
反対から見た図
4.頭頂部裏面の切り替え部分(写真のグレー矢印のところ)に指を入れ、折りたたんだツバ部分を巻き込みながら裏返します。
私は下の写真のように、カラビナを使ってザックの外側にキーホルダーのように付けて持って行きます。
いざ山に着いて取り出すと、「それ帽子だったの!?」ってみんなに驚かれます!
是非、試してみてくださいね。
■ 登山用レディースハット「ALPIA」の商品詳細はこちら>
■ ravina トップページはこちら>
